Macで使っていたハードディスクをWindowsで使おうとしたところ、エクスプローラー上に表示されず、フォーマットもできません。
「ディスクの管理」で見ても、三つに分割された変な領域として表示されてしまい、この先どうしたら良いやら分かりません。
検索してみたところ、以下のページが素晴らしく参考になりました。完璧です。
MAC(HFS+)のHDDを Woindowsでフォーマット(NTFS)する方法
全く付け加えることはないのですが、自分のために簡単にまとめておきます。
大雑把に言うと、フォーマットする以前にまず工場出荷状態に初期化しないといけません。
工場出荷状態にする
①コマンドプロンプトで「diskpart」と入力
②ユーザーアカウント制御のダイアログが表示されるので「はい」
③diskpartの画面が表示されるので「list disk」
④一覧が表示されるので、該当のディスク番号で「select disk 6」等と入力(番号注意、「ディスクの管理」で確認しておくこと)
⑤ディスクが選択されたら、「clean」
⑥「exit」で終了
⑦最初のウィンドウの方も「exit」で終了
以上で工場出荷状態まで戻せるので、ここから通常のフォーマットの作業になります。
フォーマット
①「ディスクの管理」で該当ディスクを右クリックして「ディスクの初期化」を選択
②MBRかGPTかを選択してOK(MBRは起動ディスクとして使える。2TBまでしか使えない。windwsXP以前のOSに対応していない。GPTは2TB以上のディスクで使用可能)
③「未割り当て」部分を右クリックして「新しいシンプルボリューム」を選択
④「新しいシンプルボリュームウィザード」が始まるので、容量、ドライブ文字などを設定、最後にフォーマットの形式で「NTFS」を選択
以上です。