電源が入らないNexus7(2012)の修理・分解法、内部コネクタの抜き差し 2015年版

 Nexus7(2012)がまた起動しなくなりました。
 Nexus7が起動しなくなるケースには、いくつか種類があるようです。
 よく言われているのは完全放電した後に電源が入らなくなる、というケースです。また、これとは別に、バージョンアップしてから起動時にGoogleロゴのところで止まってそこから進まなくなる、というのもあるようです。いわゆる「文鎮化」です。
 わたしの場合、放電で起動しなくなったのは一回だけで、後は単に電源を落とした後、再度電源が入れられなくなった、というパターンです。バッテリが空になった訳でもなく、ただ単に電源が入りません。
 今までもNexus7トラブルについては色々書いていますが、起動しない時の対処法としてよくあがるのが、

①充電しながら電源ボタンを15秒以上長押し
②充電しながら電源ボタン+音量下ボタンを30秒以上長押し
③充電しながら電源ボタン+音量下+音量上ボタンを30秒以上長押し(リカバリモードで起動)
④充電器で1時間充電、ケーブルを抜いて10秒以内にすぐ差し、電源ボタン15秒以上長押し(Deep sleepモードからの急速充電)
⑤充電器で8時間充電、ケーブルを抜いて10秒以内にすぐ差し、電源ボタン15秒以上長押し

 というものです。
 で、更に最近、ASUSの公式で、

手順 その1

1.付属のUSB ACアダプターセットを使用して、最低30分以上充電してください。
⇒充電後、USB ACアダプターを抜かずに、電源ボタンを5秒ほど押し続けて動作チェックを 行ってください。起動しない場合、②を実践してください。
2.USB ACアダプターを抜き、約5秒後に電源ボタンを押し続けてください。
⇒もし起動しない場合、③を実践してください。
3.USB ACアダプターを抜き、約5秒後に電源ボタンを押しながら、USB ACアダプターを 挿し直してください。
⇒もし起動しない場合、「手順 その2」を実践してください。

手順 その2

1.付属のUSB ACアダプターセットを使用して、最低30分以上充電してください。
⇒充電後、USB ACアダプターを抜いて約1時間放置します。その後、電源ボタンを押して 動作チェックを行ってください。もし起動しない場合、②を実践してください。
2.音量アップボタンを押しながら、USB ACアダプターを挿してください。
⇒その後音量アップボタンを離して、約5秒後に電源ボタンを押して動作チェックを行って ください。もし起動しない場合、③を実践してください。
3.音量アップボタンを押しながら、USB ACアダプターを挿してください。電源ボタン を押す前に約1時間放置してください。
⇒その後、電源ボタンを15秒以上押し続けて、動作をチェック行ってください。

 というのが出ています。後者の二つの手順は、「過放電」対応のようです。

 しかしわたし自身の経験では、この手の長押し系の対処で直ったことはほとんどありません。
 純粋に「電源が入らない」タイプの不具合は、長押し系ではあまり直りません。
 今までに「効いた」対処法は二つ。
 一つは「充電状態のまま放置する」です。一日以上放置します。経験的には、36時間くらい放置した後に電源ボタンを長押しすると復活することがよくあります。
 電源切る度に丸一日以上寝ている時点で欠陥製品ではないかという気もしますが、これが一番うまくいきました。
 もう一つは、「分解」です。
 一般には分解して内部コネクタを抜き差しする、という手順なのですが、ただ分解して電源長押ししただけで復活したことがあります(Nexus7が起動しない、分解、開け方 )。なぜこれが機能するのかはよく分かりません。

 分解の時のコツは、側面の方の隙間に薄いカードなどを入れてグニグニすることです。一度隙間が出来ると、後はパカッと割と簡単に開きます。
 ただ、今回は分解するだけでは復活しなかったので、いよいよ内部コネクタの抜き差しをやってみました。
 手順的に一番分かりやすかったのはこの記事。

電源が入らない文鎮化した「Nexus7(2012)」ありませんか?この方法で直せるかも!? | 買取王子 公式ブログ

 コネクタは上方向ではなく、横方向に引っ張ります。
 ケーブルを優しく持って、ちょっと左右に揺するように引っ張ると抜けます。

Nexus7(2012)分解・内部コネクタ抜き差し

 抜いた後しばらく放置してから再接続、そのまましばらく充電してから電源長押しです。
 わたしの場合、少しの放置では復活せず、更にもう一度コネクタを抜き差ししてから一晩充電状態で寝かせておいたところ、復活しました。

 うんともすんとも言わない状況で「まだ完全には死んでない」感を確認する方法として、Nexus7をPCにUSBで接続した状態で電源を長押しし続ける、というのがあります。こうすると、PCの方からWindowsでUSBにデバイスを認識したときにする「ピンポロポン」という音が鳴り、しばらくしてUSBデバイスを外した時の「ピロポン」という音が鳴ります。関係あるのか自信はないのですが、なんとなく生きてる感はあります。ただ、この時もNexus7自体の画面は真っ暗なままで、何も反応はありません。
 ただ、少し気になるのは、我が家のNexus7は起動しない状態ではない時、つまり正常動作している時でも、PCにUSBでつなぎっぱなしにしていると、脈絡もなく突然「ピンポロポン」「ピロポン」と、USBを抜き差ししたかのような音がなることがよくありました。この時点で、何か電源回りの不具合に関係がある感じがします。

 とりあえず、Nexus7は一度電源を入れたら、スリープのみで、電源を落とさないのが一番です!
 こんな運用を迫られる時点で何かおかしい気もしますが、電源回り以外はコスパ優秀なタブレットなので、なんとも言えないです。