『二次請けマネージャの教科書』松本哲也

4774142913二次請けマネージャの教科書 (技評SE選書)
松本 哲也
技術評論社 2010-06-04

 マネジメントを主題にした本はたくさんありますが、二次請けってのをタイトルにしているものは少ないと思います。
 わりと軽い内容なので、ぱぱっと読めます。二次請け開発あるあるネタとしても楽しめるかも。
 別に素晴らしい処方箋が書いてあるわけではないですが、「二次請け開発で面倒くさいことに煩わされてるのって私だけじゃないのかー」と思えるだけでも、意味あるかもしれません。
面倒くさいことの例:
 お客さんの会社組織が縦割りで、部署間の連携が取れていないらしく、そのへんを汲んで、二次請け側でなんか気を使う。
 とかですね(笑)

新人に読ませておくプログラミング本としての『やさしいJava』と『Java言語プログラミングレッスン』

4797355727やさしいJava 第4版
高橋 麻奈
ソフトバンククリエイティブ 2009-09-01

4797355735やさしいJava 活用編 第3版
高橋 麻奈
ソフトバンククリエイティブ 2009-09-01

4797343664やさしいC 第3版 [やさしいシリーズ]
高橋 麻奈
ソフトバンククリエイティブ 2007-08-30

 まあ、ふつうの入門書。

4797332115改訂第2版 Java言語プログラミングレッスン (上)
結城 浩
ソフトバンククリエイティブ 2005-10-26

4797332123改訂第2版 Java言語プログラミングレッスン (下)
結城 浩
ソフトバンククリエイティブ 2005-10-26

 上巻で構造化プログラミングを理解してから、下巻でオブジェクト指向が本格的に出てくる、という構成。
 下巻でマルチスレッドが出てくるあたりで難易度が急上昇するから、初学者の多くがそのへんで挫折するかもしれません。
 しかし逆に言うと、プログラミングをまったく知らない人に、マルチスレッドの手前あたりまでのことを一応ひととおり理解させてくれる、という偉い本。

 色々な入門書がある中で、結城浩さんの本は、その後も手元に置いておきたくなります。ここに挙げた中では、圧倒的に『Java言語プログラミングレッスン』が良書です。
 でも、「読んだら用済み」の本が「手元に置いておきたい」より低級かというと、そんなことはなくて、やっぱりそういう本も通っておいた方が良いのですが、「読んだら用済み」でも役に立つ本というのは、大抵実際的だけれど味気なく心に残らないものです。
 そんなわけで、新人に勧める時は、「今読み返すならコレ」という視点で、「手元に置いておきたい」系ばかりあげてしまうものですが、「読んだら用済み」とバランスよく接してもらう方がより効果的ではないかと思います。

続きを読む

『情報処理教科書 ネットワークスペシャリスト』と『ネットワークスペシャリスト完全攻略トレーニング』

4798123773情報処理教科書 ネットワークスペシャリスト 2011年版
山下 真吾
翔泳社 2011-02-18

 章ごとの練習問題はなし。CD-ROMつき。
 ざっくり内容をつかむ一冊としては良いですが、これだけだと心細いです。

4813238556ネットワークスペシャリスト完全攻略トレーニング〈2010年度版〉―情報処理技術者試験対策
TAC情報処理技術者講座
TAC出版 2010-07

 B5版。大きくて見やすい。
 穴埋め問題のあとに、過去問と解説があります。
 大抵の情報処理試験対策本は「これ1冊で合格」という体裁になっていますが、実際には情報処理の高度試験に1冊で合格するのはほぼ不可能です。
 一方、本書はあくまでトレーニング編であり、テキスト編は別冊っていうところが好感が持てます。
続きを読む